2012年07月29日
レッツゴー赤兎(^_^)v
経が岳→大舟山→赤兎山→杉峠→三の峰→別山
えーと何かというと遥かなる縦走コースです(^_^)v北陸地方を代表する白山山脈。山にドップリつかれるコースです(^_^)v
あまりにもコースが長いため行く人は滅多にいないため、道も荒れていたり分かりにくかったりしますが、未知のものを見たいという気持ちがあるので行きたいと思っています(^O^)
えーと何かというと遥かなる縦走コースです(^_^)v北陸地方を代表する白山山脈。山にドップリつかれるコースです(^_^)v
あまりにもコースが長いため行く人は滅多にいないため、道も荒れていたり分かりにくかったりしますが、未知のものを見たいという気持ちがあるので行きたいと思っています(^O^)
Posted by じゃんじょん at
21:36
│Comments(0)
2012年07月26日
チャレンジ精神(^_^)v
昔からなぜか年下の後輩と遊びにいくことが多くて皆からは不思議がられましたが・・・・
そもそも先輩っていうのは年が上とかじゃなくて「先輩らしい立派な振るまいしてるから先輩なんだと思う」
ていうかそういう決まりにしよう。逆に後輩でも本当に尊敬できるやつはいっぱいいるし・・・・・・
あと、成功例とかが自分の前になくても試行錯誤しながら前進するのってスゴく大事だと思った(^_^)v
そもそも先輩っていうのは年が上とかじゃなくて「先輩らしい立派な振るまいしてるから先輩なんだと思う」
ていうかそういう決まりにしよう。逆に後輩でも本当に尊敬できるやつはいっぱいいるし・・・・・・
あと、成功例とかが自分の前になくても試行錯誤しながら前進するのってスゴく大事だと思った(^_^)v
Posted by じゃんじょん at
14:38
│Comments(0)
2012年07月26日
福井の鯖江市民が初めまして
こんにちわ
はんずめまして(^o^)/
福井県出身のもんです。いつか東北・北海道へは行かねばならないと思い続けて10年ほどたってしまいました・・・
友人が山形にいるので会いに行こうと思っているんですが、いかんせん遠い!!!
福井から新潟まででも恐ろしく遠いのにその遥か先ですもんね、東北って(^_^;)
でも必ず行きます、ていうか行ってみたい
はんずめまして(^o^)/
福井県出身のもんです。いつか東北・北海道へは行かねばならないと思い続けて10年ほどたってしまいました・・・
友人が山形にいるので会いに行こうと思っているんですが、いかんせん遠い!!!
福井から新潟まででも恐ろしく遠いのにその遥か先ですもんね、東北って(^_^;)
でも必ず行きます、ていうか行ってみたい
Posted by じゃんじょん at
12:17
│Comments(0)
2012年07月21日
はんじめまして
こんにちは
はんじめまして(^o^)/
福井県の鯖江市出身のもんです。趣味はドライブと山登りで秘境を探検するのが大好きです。
人がいない場所におもしろい何かがあるっていうタイトルの本がありまして、それに日本中の秘境が掲載されていました。東北地方からも何ヵ所かエントリーされていたのでいつかは行ってみたいです(^_^)v
ちなみに福井県からは幻の大垂と呼ばれる巨大な滝がエントリーされていました。一度行きましたがハッキリ言ってデンジャラスでした。正直こわかったです。
はんじめまして(^o^)/
福井県の鯖江市出身のもんです。趣味はドライブと山登りで秘境を探検するのが大好きです。
人がいない場所におもしろい何かがあるっていうタイトルの本がありまして、それに日本中の秘境が掲載されていました。東北地方からも何ヵ所かエントリーされていたのでいつかは行ってみたいです(^_^)v
ちなみに福井県からは幻の大垂と呼ばれる巨大な滝がエントリーされていました。一度行きましたがハッキリ言ってデンジャラスでした。正直こわかったです。
Posted by じゃんじょん at
17:32
│Comments(0)